ゴルフスクール 東京 安い【総額1,000円】

query_builder 2013/06/12
新宿校
ゴルフスクール 東京 安い


ゴルフスクール 東京 安い【総額1,000円】

【スクール詳細】

ルーツゴルフスクール

 

初心者向けレッスン

• 体験レッスン総額¥1,000

(クラブ、シューズ、手袋がレンタル無料)

• 今の期間入会された方は初月0円実施中!

• 20代割引き有り!通常価格より¥2000引き・学生割引通常価格より¥3000引き

【20代割引き・学生割引キャンペーンを開催しています♪】

おかげさまで20代割引きの反響がかなり良く多くの20代の方のご入会頂いております。

ルーツゴルフスクールでは若い方にもっとゴルフをしてもらいたいのとゴルフ人口増加の為にいろいろな企画を通じてもっと皆様にゴルフの楽しさをお伝えしていきます。

 

ご予約は24時間予約フォーム又は0120-922-611からお願い致します。

 

西荻窪校ご予約はこちら

新宿校ご予約はこちら

世田谷成城校ご予約はこちら

三鷹校ご予約はこちら

田無南口校ご予約はこちら

• 体験レッスン後、即入会の方は入会金10,000が無料!0120-922-611

体験レッスンのご予約はまで

HP/http://www.rootsgolf.co.jp

 

ゴルフ初心者さん必見!!

業界最速5日間 でゴルフ初心者からコースデビューを目指せるプラン!

まったくの初心者さんの方でも、グリップからドライバー、パターまでゴルフの基本が覚えられます。

2週間や1ヶ月のペースでも可能です♪♪

Q、まったくゴルフ初めてでも大丈夫ですか?

A、まったくのゴルフ初心者でも大丈夫ですよ!

最初の構えやグリップからスイングの形を丁寧にレッスンしてます、どなたでも無理なく覚えていけるプログラムになってます。

最短でゴルフが覚えられるので、コースデビューされたい方必見!!

Q、クラブ持って無くても大丈夫ですか?

A、クラブ、シューズ、グローブは無料でレンタル出来るので、手ぶらで大丈夫です。 どんな服装でも大丈夫です。

Q、5日間でゴルフを覚える事は可能なんですか?

A、可能です!ルーツ独自の最速レッスンプログラムで誰でも簡単に覚えられます。

まったくの初心者さんでも、年齢、性別も関係ありません!

非力な女性の方でも、スポーツ経験無しでも、実際にコースデビューしております。

Q、かなり大変ですか?

A、休憩もたっぷりありますし、1日お休みもあるので女性の方でも大丈夫ですよ♪

1日2時間×4回(1日1時間×8回も可能)ですので、実際のレッスンは4日間(1日1時間の場合は8日間)です!

最短1週間ですが2週間、1ケ月間のペースでも可能です。

Q、実際にどんな事をするんですか?

A、構え方やグリップからドライバーやパターまでコースデビューの為の基本が覚えられます。

ルーツ独自の最速レッスンプログラムで、カラダに負担の無い綺麗なスイングになっていきます。

ゴルフは難しい理論が沢山ありますので、ルーツゴルフスクールではいかにシンプルなスイングが出来るように、難しい理論はすべて取り除いております!

下記のショットが全て覚えられます。

ショートアイアン

ドライバー

7番アイアン

ユーティリティ

50Yショット

アプローチ

パター

簡単、楽なスイング、綺麗なスイング、楽しいゴルフをモットにレッスンを行っておりますので、ぜひお待ちしております。


まずは体験レッスンを受けよう!!

 

体験レッスンはこちらまで

HP/http://www.rootsgolf.co.jp

お問い合わせは0120-922-611までお電話ください。

【費用総額】1,000円

【持ち物】手ぶらでオッケー

※クラブ、シューズ、グローブが無料でお使い頂けます。

ーーーーーーーーーーーーー

【新宿校】

〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-23-1 風林会館屋上

JR新宿駅・西武新宿駅・新宿三丁目駅・東新宿駅・徒歩5分

「駐車場有り・割引き有り」

 

【世田谷成城校】

〒157-0067 東京都世田谷区喜多見7丁目27-15

小田急線・喜多見駅徒歩5分・成城学園前駅徒歩8分

「無料駐車場有り」


【調布柴崎校】

〒182-0007 東京都調布市菊野台2丁目4−5 メイングリーンゴルフ練習場内

【TEL: 080-6590-8131  】

体験レッスン・総額1,000円・50分(手ぶらでオッケー)

 京王線柴崎駅徒歩3分・京王調布駅から車で9分・京王線国領駅徒歩13分 

距離:95ヤード

打席:1階19打席、2階19打席、3階12打席 

高級人工芝パッティング施設有り

「無料駐車場有り、28台」

開催日、月・火・水・木・金・土・日


【八王子山田駅前校】


【TEL: 0120-922-611

体験レッスン・総額1,000円・50分(手ぶらでオッケー)

京王高尾線山田駅徒歩1分

距離:140ヤード

打席:1階13打席、2階13打席

バンカー、パッティング施設有り

「無料駐車場有り、28台」

開催日、木・金・土・日


【西荻窪校】

〒167-0042 東京都杉並区西荻北2-37-8西荻ゴルフセンター内

【TEL:03-4291-3322 】

体験レッスン・総額1,000円・50分(手ぶらでオッケー)

JR中央線・総武線、西荻窪駅・徒歩7分

「無料駐車場有り」

開催日、月・火・水・木・金・土・日


【田無南口校】

 〒188-0012東京都西東京市南町5-15 ユーナンスポーツプラザゴルフ練習場内

【TEL:03-4291-3322 】

体験レッスン・総額1,000円・50分(手ぶらでオッケー)

西武新宿線田無駅南口から徒歩7分

「無料駐車場有り」

開催日、火・水・木・土・日


 

《三鷹校》

〒180-0012 東京都武蔵野市緑町1-3-13 グリーンパークビル4F

TEL・090-3146-5138飯田コーチまで

アクセス・JR三鷹駅、西武新宿線西武柳沢駅からバスで約10分「武蔵野住宅」前下車すぐ、サミットストア武蔵野緑町店 4階

開催日・日・月・火

 

 

※ご予約は【0120-922-611】からお願い致します。

HP/http://www.rootsgolf.co.jp

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ルーツゴルフスクールの口コミ、評判

「まったくのゴルフ初心者Y.Oさんが4日間のレッスンでコースデビューされました!! スコアはなんと140で回られました!」

【20代 女性 Y.Oさん】

コースに出ることが決まっていたので、打ちっぱなしに行って友人や先輩に教えてもらったが、これではコースなんて…と思いルーツゴルフスクールの体験レッスンに。

立地が良いにも関わらず屋外でできるんです。「新宿駅徒歩5分」

早速打ち方を教えてもらうのかと思っていたけれど、はじめに自分の体の使い方のタイプを教えてもらった。

思い当たる節がたくさんあり、これは今でも意識するようにしています!

これが印象的で、その日から自分のタイプに合ったレッスンがはじまりました。

教えていただくことは、ゴルフをしましょうという感じより、自然な体の使い方をするだけでいいということ!

はじめは力が入れて無理な動きで飛ばすんだと思っていたけれど、アドバイスによってだんだんと力まず楽なフォームが身についてきました。

どんなアドバイスもその一言で打ちやすくなり、ボールもきれいに飛んでいくんです。

このようしてドライバーからパターまで4日間のレッスンを経て!私はコースデビューしました。

 

【新宿区在住 20代 女性 K.Nさん】

社会人となり数年が経ち、周囲からゴルフに誘われることも増えてきました。せっかくだからやってみようかな、と興味はあったものの、そもそもルールも知らないし、打ち方すら分からない…。

とりあえず一回教わってみようと決意し、仕事帰りに手ぶらで体験レッスンを受けに行きました。

歌舞伎町という土地柄、来るまではドキドキでしたが、先生は優しく接しやすくて一安心。

クラブの握り方から打ち方まで、一人ひとりに合わせて丁寧に分かりやすく教えてくださり、ラケット球技は全般苦手、学生時代は帰宅部だった運動オンチの私でも、初日から空振りせずに打つことができて感動しました!

通い始めて早5ヵ月、レッスンの度に少しずつ進歩している事が実感でき、飽き性の自分でも毎週しっかり通ってます。

調子が悪いときも、先生に打ち方をちょっと修正してもらうだけで、またまっすぐ飛ぶようになるので凄いし楽しいです(笑)

ゴルフを始めたいけど難しそう…と思っている方も、一度体験してみてほしいです!

ーーーーーーーーーーー


【文京区在住 20代 男性 H、Kさん】

 

僕は今日ゴルフの楽しさを学びました。

また、ゴルフの上達方には人それぞれタイプによって異なる斬新な方法でレッスンを受け、とても衝撃を受けました!

先生は僕のゴルフの力を最大限に活かすために自分の身体を4つのタイプから自分の個性を導き出してくださいました。

この4つのタイプ別に分けてレッスンするプログラムの凄いところは人の性格や顔や能力が違うように、ゴルフへの身体の個性を最大限に活かせる方法が一人一人全く異なるということです。

また、僕の悪い癖を改善していただいたり、こうした方がうまくボールに当たるよとか、優しく様々な指摘をしていただけました。

僕は決して運動神経は良い方でもなく、また器用な方でもないですが、たった10分でゴルフボールが少しづつ連続して当たるようになりました。

とても楽しく、効率よくスキルを伸ばしていただいたので、僕はとても嬉しくなって何度も何度もボールを、打ち続けてしまいました。(笑)

そしてゴルフのボールがちゃんと当たることの喜びを感じさせてくれる、まさに、初心者には強い味方になってくれる先生です。

そのうえ先生が個性の力を導く説明がとてもわかりやすく、ゴルフの知識がほとんど0で、用語も全くわからない僕にでも理解ができました。

そして、先生はとても優しくフランクで僕に真剣に向き合ってくれる方で、楽しくゴルフの時間を共有していただける方でした。

 

【30代 女性 サエカ様】

全く運動に興味がなく、運動不足で始めてみましたが、駅からも近く、レッスンも少人数制なので、初心者でも不安なく通えました。

レッスンも自分の都合に合わせて予約出来るところや、毎回自分のレベルに合った内容で丁寧に教えて下さるので、とてもやりやすいです。

ゴルフの腕を上げたい、普段の生活をリフレッシュしたい!という方、オススメです。

初めてゴルフを始めても、クラブも貸し出してくれて、名称やルール、ただ打つだけではなく知識も増えてもっと知りたくなりました。

1回のレッスンでも、アドバイスしてもらったあとだと球の飛び方が全然違ってきて、気持ち良いです!

長続きしない私でも、レッスンの楽しさと通いやすさが気に入って通わせてもらってます!

 

【東京都板橋区 54才 Kさん】

ゴルフを始めて丸5年経ちました。

その間あちこちのスクールに通い、使ったお金も数百万円。

時間とお金を使った割には、上達していませんでした。

100を切るのが精一杯。

90ラウンド(コースレッスンも含む)以上して、80台はたったの2回だけ。

『スイングをどうしたらちゃんと当たるのか?』

自分の中の基準となるものが、全く身に付いていませんでした。

しかしルーツゴルフスクールに来て驚きました。

今まで口酸っぱく注意されていた事と正反対の事をやらされるのです。

「えっ、それをやるの?」という感じです。

しかしもっと驚かされるのが、言われた通りにすると、

『びっくりする程の軽くて、力強いボールが飛び出すのです。』

ゴルフの常識をくつ返すレッスンの数々です。

ここに通って3ヶ月。80台は当たり前のように出るようになりました。

皆さんも一度ダマされたと思って体験レッスンを受けてみてください。

後悔しないと思います。

とにかくユニークなインストラクターに出会えます!!

 

【ルーツゴルフスクール新宿校口コミ情報はこちら】

【ルーツゴルフスクール世田谷校口コミ情報はこちら】

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,

 

 

今回は低い球、高い球の打ち方をご紹介します。

 

低い球は左右曲げてしまった時に林の中から脱出する時や打ち下ろしのショートホールや風が強い時などに使います。

高い球はあまり使う頻度は少ないですが木の上を越えていく時などに使います。

色々な打ち方を知ることでスイングの幅も広がりますので試してみてください。

低い球の打ち方はクラブ選択から。まずロフトの立っているクラブを選びましょう。低い球が打ちやすくなります。

ボールは右側に置きます。

クラブは通常より短く握りハンドファーストに構えます。

打つ時はフルスイングはしません。フィニッシュまで振りきらずに低く抑える気持ちでハーフショットのイメージで振りましょう。

林の中から脱出する時はクラブは7番がおすすめです。

7番を使って、スタンスは狭めで右足の右側にボールを置きます。

そうするとかなりハンドファーストになりロフトが5番から4番ぐらいになります。

しっかり上から打って行けますので、ダフらないで低い球が打てます。

最初からロフトの立ってるクラブだとボールを右側に置けないのでダフるミスになりやすいです。

低い球は試す機会も多くなりがちなので練習してみてください。

高い球の打ち方はスタンスは通常より広くしボール位置は左に置きます。

視線を上げたい方向に向けてもらうと自然と上体が右に傾いてきます。

スイングはコックを多く使うと球が高くなります。

体重移動が多いとボールが上がらなかったりミスになりやすいので軸は動かさないでスイングしてください。

ライが少し浮いてる場合のみのショットになります。

芝が無い場合はミスになりやすいので、低いショットがおすすめです。

高い球は上げようとしたくなったりとミスも多くなり難しいかもしれませんが試してみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【山田コーチコラム】

今年もこの時期、マスターズ!!

現地時間の4月5~8日に、メジャー第1戦のマスターズが開催されます。
 
プロゴルフ界で1番の試合といっても過言ではありません。トッププロ達が4大メジャー大会の中で1番獲りたいタイトルでしょう。
 
今回はマスターズの特徴、注目の選手をご紹介します。
 
他のメジャー大会との違い
 
海外男子には4大メジャー大会があり、今回のマスターズ、全米オープン、全英オープン、全米プロゴルフ選手権があります。
 
しかしマスターズだけ他のメジャー大会と違うことが2つあります。
 
1、マスターズは毎年『オーガスタナショナルゴルフクラブ』で開催されるという事です。他の3つは毎年開催コース変わります。
 
コースコンディションや気象条件は変わりますが開催コースが変わらないという事はマスターズは経験値が1番大事という事になるでしょう。
 
2、予選会が開催されない事
 
世界ランキング50位以内や一定の条件を満たして主催者から招待状を受け取ったゴルファーしかマスターズには出場できません。
選ばれし者のみが出場できる夢舞台です。
 
マスターズ賞金額$ $
マスターズの賞金総額は決まっていなく毎年変わります。
 
優勝賞金は
大会入場者数(チケット販売額)
大会開催中のグッズ売上
を元に算出し決まります。
 
今年はタイガーウッズが久しぶりの参戦なので上記2つが去年より上がる可能性が十分あるので賞金総額は去年を超すと考えられています。
 
去年は賞金総額1100万ドル$優勝賞金198万ドル(約2億2000万円)でした。
今年の優勝賞金はいくらになるのかも気になりますね!
 
注目選手
・世界ランキング1位
飛ばし屋、ダンスティンジョンソン
・世界ランキング2位
松山キラー、ジャスティントーマス
・世界ランキング5位
去年のマスターズでプレーオフの末破れた、リオ五輪ゴルフ金メダリスト、ジャスティンローズ
・世界ランキング6位、日本期待の松山英樹
・世界ランキング7位、マスターズ制覇で4大メジャー制覇のグランスラムに王手のロリーマキロイ
・世界ランキング103位、3年振りマスターズ出場のタイガーウッズ
 
最高峰の選手が集まっているので挙げたらキリがありませんが
何と言っても注目は、タイガーウッズでしょう!度重なるケガでここ数年、試合にも出れない日々が続きましたが、今シーズンから完全復帰!彼がいるだけで盛り上がりが全然違います。完全復帰したタイガーがどんなプレーを見せてくれるのか楽しみです。
 
最後に
 
世界ランキング上位の選手達をいっぺんに観られる試合は多くありません。早朝TV放送ですが起きて観る価値は十分あります。
世界最高のプレーをその目に焼き付けましょう!

 

 

マスターズ⛳️結果!!

 

優勝は世界ランキング24位、27歳のパトリックリードでした。2011年にプロ転向し2013年にツアー初優勝。その後安定した成績を残して続けている、次世代の実力者の1人です。

 

1日目は3アンダー4位タイと絶好の位置につけ、2日目に6アンダーを出しトータル9アンダーで単独トップ。3日目、最終日と最後まで首位のまま後続を振り払いトータル15アンダーでマスターズ初優勝⛳️メジャー大会も初めての優勝となりました。

 

優勝賞金

毎年入場者数(チケット販売額)やグッズ売り上げで賞金総額が変わるマスターズ。

3日目の終了の時に賞金総額が発表されました。

今年の賞金総額は1100万ドル$優勝賞金は198万ドル$でした。

現在1$106,75なので日本円で2,113,650,000円ですね!!

今回の総額1100万ドルは去年と同じ額でしたね。

タイガーウッズ参戦などで去年の総額を上回るかと思いましたが同じでした。しかし出場するべき注目選手が殆ど出ていたので盛り上がり、注目度合は凄かったですね。

 

注目選手結果

・日本の松山英樹選手は最終日3アンダーと伸ばしましたが、3日目までビッグスコアが出せずに3アンダーの19位。

・タイガーウッズも入れないといけないショートパットが入らず、ビッグスコアを出せずに1オーバーの32位タイ。

・4大メジャー制覇を狙ったロリーマキロイは最終日最終組、首位と3打差と絶好の位置でしたが最終日伸ばしきれずに9アンダーの5位タイ。

・最終日大いに観客を沸かせたのは24歳ジョーダンスピース。

マスターズは15年に22歳で勝っており、マスターズ成績は4戦1勝2位2回と抜群の相性。最終日に8アンダーとビッグスコアを出し一時はトップタイまで浮上、最後は2打差で敗れてしまいましたが、驚異の追い上げは凄かったです。自分も興奮しました。

 

最後に

世界のスーパースターの選手達のプレーを見てゴルフをやりたくてウズウズしてくる人が多くなって来ます。自分もその1人。

今回のマスターズでゴルフというスポーツに興味が湧いてくれたら嬉しいですね。

 

◎パターが命!自宅練習でスコアアップを目指そう!

ゴルフを始めたら飛ばしたいと思うのは当たり前。ドライバーなどの飛ぶクラブを多く練習しがちです。

しかしコースに出るとグリーン周りの難しさ、特にパターに苦戦する人は多いです。

難しいですがスコアアップを目指すにはココが1番大事と言っても過言ではありません。

まずは自宅で出来る、パター練習をしてみましょう。

1、スコアの4割はパター、200yも50cmも同じ一打

グリーンオンするまでのドライバーやFWなどで飛距離を伸ばして一打分減らすのには早々に結果に繋がるかは微妙です。

それよりも3パットしているパターの打数を2パットに減らすことの方がスコアを良くする為には現実的です。

18ホールで1ホール1パットづつ減らせれば18打減らす事ができ、大幅なスコア改善ができます。

ドライバーもパターも同じ一打です。いくら遠くに飛ばせても50cmのパターを外せばスコアはチャラになってしまいます。

2、自宅でコツコツ練習して好スコアを目指そう!

アイアンやドライバーを自宅で素振りするのは難しいですがパターであれば1m、2mの幅があれば練習できます。

まずはパッティングのストローク、リズム、振り幅の感覚を掴みましょう。

1日10ストロークでも良いので毎日続けられる様に練習しましょう。

パターマットを広げっぱなしで、近くにパターも置いて、気が向いたらすぐ練習できる状態にしておくと良いでしょう。

コツコツと練習を重ねる事で、パターに自信が持て、悩みながら緊張して打つ事が無くなっていきます。

◯最後に

パターはスコアに直結します。

パターが入ればもっとゴルフが楽しくなりますよ。

ゴルフスクール 東京 安い、ゴルフレッスン 東京,東京 ゴルフスクール