初心者はゴルフスクールに通おう

query_builder 2022/07/24
新宿校
新宿ゴルフスクール初心者

◎初心者はゴルフスクールに通おう


練習に行った事もクラブを握った事もないこれからゴルフを始めようとしている方は最初はスクールでのプロによるレッスンをお勧めします。


友人や上司が教えてくれるから大丈夫という方も一度は習っておいた方が良いでしょう。


1、友人知人同士での教え合い 練習場に行って回りの人のスイングを見てみると綺麗なスイングじゃないのに何故あんなに当たるのか?と思う事は多いです。


よく飛ぶなぁとも感心させられる事も多いですよね。


打ち方は人それぞれ違いますが基本のセオリーはあります。


それを知りながらアレンジするのは良いですが、基本がない状況でプロじゃない方にアドバイスを聞くのは危険です。


どのスポーツでも感じるのは基礎は大切という事です。 基礎がしっかり出来ていないとケガをしたり、ある一定以上のところから上達しなくなります。


プロに教わるという事はお金がかかりますし、スクールというのに緊張してしまう方もいるかもしれません。


その分、友人達に教えてもらえればお金はかかりませんし、気を使わずに楽しくできますよね。


しかし自己流の友人又はゴルフ歴の浅い初心者同士で教え合うのは注意が必要です。


2、自信を持って取り組める ゴルフ練習場には複数のレッスンプロがいます。


個人レッスンやグループレッスンなど料金やシステムは様々です。


まず体験レッスンを受けて、自分に合った先生を探しましょう。


レッスンではクラブの握り方から構えを最初に教えていきます。


握り方は重要で唯一自分とクラブが繋がっている所ですので握り方が悪いといくらスイングを修正しても良くなりにくいです。


グリップでは力の入り具合や角度等、初心者目線では分からない部分が多いです。


自信のないまま練習するよりプロにokをもらいながら練習する方が自信を持って練習に取り組めます。


プロはそれぞれの個々に合ったレッスンを提案していきますので心強いですよ。


3、スクールのメリット ゴルフはいつもと同じスイングをしているつもりなのに日々調子が変わります。


本人はいつもと同じ事をしているつもりなので何が悪いのか全く分からず修正出来ません。


こういうズレていく所をプロの目でみてもらい修正するという事は必ず上達に繋がります。


スクールでレッスンを受ければ上達だけでなく、他にもレッスンを受けていく中でゴルフ仲間ができるというメリットもあります。


日常生活には無いコミュニティもできますのでスクールに入る事はメリットが多いです。


◯最後に 何事も最初が肝心です。


最初は短期でも良いのでスクールに行ってみましょう。


そこで自分に合うレッスン、先生がいたらそのままレッスンを継続してみましょう。

新しい事を始めるには勇気がいりますが一歩踏み出してみましょう。


ゴルフは夢中になる事間違い無しです。



【新宿校】  

住所:〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-23-1 風林会館屋上   

アクセス:新宿駅、西武新宿駅、新宿三丁目駅、東新宿駅から徒歩6分   

営業時間:土日9:00〜18:00・平日11:00〜21:00(金曜日休み)   

TEL:0120-922-611