ゴルフ練習場 安い

query_builder 2021/09/08
八王子校
ゴルフ練習場 安い

ゴルフ練習場安い


体験レッスンのご予約は下記24時間予約フォーム又は【TEL:0120-922-611】からお願いします。

※お電話の場合スケジュールご相談出来ます。

 

西荻窪校ご予約はこちら

新宿校ご予約はこちら

世田谷成城校ご予約はこちら

調布柴崎校ご予約はこちら

八王子山田駅前校ご予約はこちら

三鷹校ご予約はこちら

田無南口校ご予約はこちら


◎練習場での服装、持ち物


コロナ禍の中、空前のゴルフブームがおきています。


慣れてしまえば気軽に行けるゴルフ練習場ですが始めは戸惑う事も多いかと思います。


ゴルフはマナー厳しいイメージがあると思います。


ゴルフを始め、練習場に行こうと思うけど服装や持ち物は何を持っていけば良い?と思う人も多いでしょう。


今回は不安にならない為に服装持ち物をチェックしていきましょう。


1、服装 コースにはしっかりとしたドレスコードがありますが練習場に明確なドレスコードはありません。


しかし他スポーツと同様動きやすい服装が望ましいです。


出来れば実際のコースに近い服装が望ましく、機能性に優れたゴルフウェアが良いでしょう。


練習用に一着持っておくと良いかもしれません。 更衣室のある練習場もあるので着替える事もできます。


スーツの男性やスカートの長い女性を見かけますが打ちにくそうですし、少し浮いてしまっています。


練習と本番が同じ服装であれば練習通りいつもの感覚でプレーできます。


練習といえど本番を想定した準備を心がけましょう。


2、クラブ 1番練習場で必要になるのがゴルフクラブです。


しかしクラブを持ってない、まだ続けるかも分からない状態でクラブは買いたくないという方はレンタルクラブがゴルフ練習場にはあります。


有料にはなりますが手ぶらで行ってもレンタルして練習できるので初めての方も安心して練習に行けます。


グローブもゴルフではよく使うアイテムですが、練習場にも売っているので、その場で購入したり又はグローブを着けないとダメというルールはないので素手のまま打って構いません。


しかし慣れてないと手が痛くなったり、手の皮が剥けたりするのでグローブを着けた方が良いかもしれません。


3、スマートフォン 上手く打てた時、そうでない時も自分がどういうスイングをしているかは気になるものです。


誰かと一緒に行くと前から後ろから見てて助言をしてくれるかもしれません。


しかし細かいアドバイスを受けてもピンとこない事も多いでしょう。


そこでカメラです。


今ではスマートフォンで簡単に動画撮影できるので大変役に立ちます。


自分のスイングを自分で確認する事でクセが分かり言われてる事も理解して頭に入っていきます。


頭の中のイメージと実際のスイングを近づけながらナイスショットの再現性を高める事が上達の近道です。


またいつでも動画を再チェックできるので次の練習のテーマも決めやすくなります。


◯最後に 最近練習場に行くとゴルフを始めたての方を見かける事が多くなりました。


皆マナーを守って楽しく練習しましょう。


【新宿校】  

住所:〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町2-23-1 風林会館屋上   

アクセス:新宿駅、西武新宿駅、新宿三丁目駅、東新宿駅から徒歩6分   

営業時間:土日9:00〜18:00・平日11:00〜21:00(金曜日休み)   

TEL:0120-922-611