調布ゴルフ
調布ゴルフ
◎ゴルフ場を選んでみよう
ゴルフ場には色々な種類、タイプのコースがあります。
競技に使われるような本格的な18ホールのコースから初心者が気楽に楽しめるショートコースがあります。
また料金(プレー代)や難易度もゴルフ場によって様々なので始めは気楽に低予算でプレーの出来るショートコース又はフラットな河川敷のゴルフコースから挑戦してみるのも良いでしょう。
1、ゴルフ場種類
• ショートコース パー3、中心のコース。 数ホール、パー4などの長いコースもある場合あります。
• 18ホールの本コース 傾斜の多い山岳コースや河川敷にあるフラットなコースと様々です。
上達したら家族、友人、先輩達と行ってみましょう。 その中には会員限定、同伴でないと回れないコースもあります。
まずは値段と、比べて難しくないコースを選べば良いと思います。
自分の実力を考慮して選んでいき、実力が上がっていったら中級者や上級者向けのコースに行けば良いと思います。
2、コースレーティング コースの難易度は通常、距離が長くなればなるほど難しくなるものですが、他にもフェアウェイの広さ、OBの量、コースでの左右の傾斜やアップダウン、グリーンとその周辺のコンディションなどに影響されます。
そうした物を総合的に反映したコースの難易度がコースレーティングです。
その数字が大きい方が難易度が高いのでコースを選ぶ際には参考にすると良いでしょう。
コースには女性用のレディースティー(基本は赤ティー)や一般男子プレーヤー向けのレギュラーティー(基本は白ティー)、男子上級者向けのバックティー(青ティー)やフルバックティー(黒ティー)などがあります。
それぞれに コースレーティングが設定されていてそれが70以上のコースは比較的難しいと言え、72、73のコースは非常に難しいと考えれば良いでしょう。
コース選びの際にどのゴルフ場が自分が楽しめるかの基準として参考にしてみて下さい。
◯最後に ゴルフの楽しみの一つにゴルフ場選びもあります。 色々なゴルフ場がありますので飽きる事はありません。
コースレーティングだけでなく、景色が良いや施設が綺麗、食事が美味しい等の他の理由で選んでも良いと思います。
まずは行って良かったと思えるようなゴルフ場を選べれば最高です。
行ってみないと分からないところもありますがゴルフ場選びの参考にしてもらえればと思います。
体験レッスンのご予約は下記24時間予約フォーム又は【TEL:0120-922-611】からお願いします。
※お電話の場合スケジュールご相談出来ます。
神宮外苑校ご予約はこちら
西荻窪校ご予約はこちら
新宿校ご予約はこちら
世田谷成城校ご予約はこちら
調布柴崎校ご予約はこちら
八王子片倉校ご予約はこちら
三鷹校ご予約はこちら
田無南口校ご予約はこちら
NEW
-
query_builder 2022/03/10
-
ゴルフコースのお友達を増やそう
query_builder 2022/02/24 -
ゴルフ場のドレスコード(ジャケット)
query_builder 2022/02/17 -
◎本コースデビューの前に
query_builder 2022/02/13 -
◎ゴルフコースにてスロープレーの注意
query_builder 2022/02/12
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/031
- 2022/024
- 2022/014
- 2021/123
- 2021/113
- 2021/102
- 2021/096
- 2021/085
- 2021/077
- 2021/065
- 2021/0511
- 2021/0210
- 2021/012
- 2020/091
- 2020/072
- 2020/031
- 2020/013
- 2019/112
- 2019/102
- 2019/093
- 2019/081
- 2018/122
- 2018/092
- 2018/041
- 2018/031
- 2018/026
- 2018/012
- 2017/123
- 2017/102
- 2017/094
- 2017/071
- 2017/061
- 2017/054
- 2017/033
- 2017/027
- 2016/122
- 2016/112
- 2016/106
- 2016/096
- 2016/083
- 2016/053
- 2016/042
- 2016/012
- 2015/123
- 2015/101
- 2015/0912
- 2015/081
- 2015/061
- 2014/101
- 2014/081
- 2014/031
- 2014/021
- 2014/013
- 2013/071
- 2013/063
- 2013/052
- 2013/042